令和元年

皆さまこんばんは😊

遂に新元号となり「令和元年」となりましたね🥺

 

我が家の平成最期の日は

平成の余韻に浸ることなく

通常通りの時間に就寝しました 笑

 

 

さて、4月30日に天皇が退位されましたが

その一連の儀式の中で拵が出ていましたね🙄✨

 

気になったので

すこーしだけ天皇の太刀、拵について調べてみましたが、

銘までは分からなかったです😭

 

菊花紋について書かれている内容が

面白いなと思ったのでその内容だけでも…

 

後鳥羽上皇は、名高い刀工に上洛命令を出して水無瀬離宮の鍛冶場に呼び集め、月ごとの交代制で日本刀を鍛えさせました。十三人御番鍛冶では、1年12ヵ月に閏月(うるうづき)を加えた13の月番を分担する計13人の刀工が奉仕し、約13年間続いたと言われています。

また、多才な人物であった上皇は、鍛冶場ができると、京都から呼んだ「粟田口久国」(あわたぐちひさくに)に師事し、自らも作刀に励みました。上皇が作刀した「茎」(なかご)には、銘の代わりに菊花紋が刻まれたことから「菊御作」(きくごさく)と呼ばれました。16弁の菊花紋は、後の天皇にも受け継がれ、天皇家の紋章として扱われるようになり、皇室の紋章として菊花紋が定着。皇室の象徴とも言える菊花紋には、日本刀が関係していたのです。

https://www.touken-world.jp/tips/9084/より引用

 

菊花紋に日本刀が関係していたなんて

驚きでした😳!

 

現代人は日本刀を見る、触れる機会が

少なくなっていますが

今回の退位の動画のようにでも

日本刀、短刀、拵、鍔、縁頭、目貫…

種類、パーツごとでも

映ったり、メディアに取り上げてもらえると

若者にもっと興味を持っていただけるんだろうなと

思いました(^○^)🍀

 

p.s.サムライ工房は前回の予想通り

ゴールデンウィーク関係なく働いております🥺

今後ともサムライ工房を宜しくお願い致します🤲

 

あと数日で息子の初節句🎏😆